千葉県市川市南八幡4-3-17斎藤ビル2F

お気軽にお問合せください

診療時間:平日 9:00~18:00
     土・日・祝日 9:00~17:00
※水曜日休診

 飲食業の I さん67歳女性はご近所の方のご紹介でいらっしゃいました。4年前から首が下がり、上を向くのが辛くなって整形外科を何箇所も受診し、リハビリもしていました。首下がり症候群は、パーキンソン病・重症筋無力症・筋委縮性側索硬化症等の神経性筋疾患。甲状腺機能低下症等の内分泌疾患等が原因によるものもありますが、加齢による筋力低下の方が多く見られます。首が下がると視野が狭くなり、身体のバランスが崩れ、前傾姿勢が強まり、呼吸も浅くなり、内臓の働きも悪くなります。

 I さんは20年前に胃癌、11年前に乳癌・先天性の股関節症の既往があります。頚部の胸鎖乳突筋にハッキリと左右差が認められます。肩甲骨周縁と背部・腰・股関節の治療もしました。「とても気持ちいいですね」「気持ちがいいということは、続ければ治るということです」。首のカラーを付けて固定をして時節柄冷やさないようにお願いをしました。痛みがなくなり、首の重さを支える筋力が戻ってきています。「早く来ればよかった」。よく仰られる、励みになるお言葉でした。

 

 51歳の女性Tさんは問診中、肩や上腕を摘まむように頻繁に揉んでいます。3日前から右の頚から腕にかけてだるいようなシビレが・・・と不安顔です。姿勢をみると肩が前方内側に寄っています。所謂、巻き肩です。猫背と似ていますが、猫背は背部が縦方向に、巻き肩は肩が横方向に丸まるのが特徴です。スマホやPC操作、運転、料理、横向きで寝ることの多い方が巻き肩を好発します。

 肩をすぼめて腕を前に出すと肩甲骨が外側に引っ張られて胸の筋肉が萎縮し、上腕骨が前方に回転するように引っ張られてしまいます。血流が悪くなり頚肩の凝りをはじめ酷くなると頭痛や眩暈、頚や胸の神経が圧迫され、胸や手が痺れたりします。胸背部の筋肉が硬くなるため胸郭が広がりにくく、呼吸障害から自律神経症状に及ぶこともあります。胸は本来より小さく垂れて見えます。

 横臥位と伏臥位の治療を交互に行い、頚から肩甲帯、胸筋、腕全体を包み込むようにパルス鍼に遠赤治療とお灸をしました。「腕が軽い」とにっこり。寒い冬ですが颯爽と胸を張っていきましょう。

 

 頸は身体の全神経が集結して脳と繋がるケーブルです。頸椎症性脊髄症の手術後、歩行時のふらつきと震えがあり、両手のシビレでボタンかけ等の細かい作業が難しく、ズボンを素早く下せずトイレでお漏らしをしてしまうこともありました。痛みで眠れず、鎮痛剤で眠る日々が6年も続いています。頸の靭帯が肥厚しているためだとお医者様から再手術を勧められましたが、お断りし辛いリハビリを頑張りました。表情が乏しいOさん。長い間の苦痛は人間の表情を奪います。笑いを忘れていました。「社会復帰したい」。只ひたすらに願って戦い続けました。脳からの神経伝達が頸のケーブル内で障害され、身体全体が過緊張で固まっています。

 11月19日、6年間飲み続けた薬をキッパリ止めました。パルス療法に加え、頭頂と指端穴の熱いお灸をしました。治療後、能面の様な表情から、笑顔が出始めました。握力が戻り、お医者様も驚かれていました。私たちはこの不思議な治療効果に誇りを持ち、自然医学を一生懸命勉強し、毎日治療させていただいています。

 頼りになるのは自分自身の健康です。夫婦でさえ命が違うのです。政官財も金まみれで人間性喪失の世の中です。頼りになりません。特に政治と金儲けの宗教には注意しましょう。何時迄も心と身体を自立して日本の為に子孫の為に働きましょう。何でもいいのです。どんな事、どんな些細なことでも。

 分室を設けました。病は気からと申します。心静めの調息法とマインドフルネスを勉強します。殆どの病が自律神経の不具合からです。睡眠障害を無くしましょう。死をも親しく感じられるようになるそうです。病知らずの玄米、少食をお勧めします。試食も出来ます。断食療法を試してください。全ての臓器に休息を与え、お腹の底まで奇麗になります。四苦八苦の苦しみと悩みを喋って書いてください。お顔のシワも取れて笑いも出てきます。ウツなんてふっ飛んでしまいます。皮内鍼療法を勉強します。医者要らずのコリと痛みとシビレからの脱却です。受付に申し込んでください。追って日時等をご案内します。

 ”あけましておめでとうございます。”

 日本で100万人いるといわれ、女性に多く発症する膠原病は、全身の血管や皮膚・筋肉・関節などに炎症が見られる自己免疫疾患です。80歳Aさんは、愛するご主人を癌で亡くした後、7年前に大学病院で難病の強皮症と診断されました。強皮症は文字通り、皮膚や内臓が硬くなる膠原病の一つです。血管障害による手指のレイノー現象(指趾の血流が悪くなり、青白くなる)があります。不安からうつ症状になることもありました。

 自律神経の調整のため、頚から背中のストレス点・腰のツボを取り、指端穴にお灸をします。活性酸素を取り除き、アスコルビン酸も飲んでいただいて、定期的な治療を続けています。「主人に先立たれ、強皮症と言われたときはどうなってしまうのかと夜も眠れなかったの。晩婚だった娘の結婚式も無事に済みました」。家族だけで祝った、温かく、とても良い雰囲気のお写真を見せていただきました。多くの方が、難しい診断名に驚き、パニックになります。難病といわれている自己免疫疾患の患者さんの多くが好転しています。

 へバーデン結節。指先の第一関節先端の左右に固いコブ(結節)が表れて赤く腫れたり、指の第一関節が変形して曲がったりします。ときには指先をぶつけると激痛が走る程の痛みが伴います。はっきりと特定されてはいませんが、遺伝性、長年の指先の使い過ぎ、ホルモンバランスの変化、冷えや血液の循環不全が原因と考えられています。へバーデン結節を患っている方は手指が冷たく、頚肩にお悩みの方が多く、寒い冬は苦手です。頚から肩、腕にパルス鍼・遠赤療法を施し、へバーデン結節の患部にも鍼や灸をします。痛みが酷いときは吸角療法も用います。

 人間の手指の芸術的で微妙な動きはピアニストのように脳の働きに重大関与します。治療の後、指先を曲げ伸ばし検査をします。「痛くない・・・」と皆さん不思議そうに仰います。変形して痛みのある箇所は所謂、血の巡りが悪く渋滞した淀みが老廃した細胞に硬化と冷えと炎症と痛みを発症させます。手指と趾指は血液循環の折り返し点です。微細な毛細血管ですから温めることと運動することが大切です。

 「来月から職場が変わるのに困ったわ」。マスクを外すと口の周りが真っ赤に、痛々しく腫れていました。50代女性のSさんは聡明な顔立ちの美人さん、腫れ上がったお顔でショックが隠せません。”酒さ”は、色白の人に多い、原因不明の炎症です。小さな吹き出物が現れますが、ニキビとは異なります。免疫の要である血液組成は自律神経に左右され、交感神経優位では顆粒球が増加します。顆粒球は周辺の正常な細胞に活性酸素を撒きながら数日で死を迎えるため、膿を伴う炎症が起こりやすくなります。今年は異常な酷暑が続き、強い紫外線や冷房による急激な温度差が肌を過剰に刺激しました。お顔の症状は女性にとって大事件。ストレス点の治療を中心に行うと赤味と腫れが落ち着きます。

 日頃から笑って過ごし、運動をして汗をかく習慣を付けましょう。気候も世の中もおかしくなっています。毎日、調息法を行い、煩瑣なことは考えず、何があっても笑い飛ばして自分を見失わないことが一番です。付和雷同と、妄信ほど愚かなことはありません。日本は再び敗戦の悲惨さを決して次世代の人達に経験させてはなりません。その為には私達ひとりひとりが冷静な分析力で社会を見て声を出さなければなりません。

 船橋のAさん52歳はハイヤー運転手。「朝起きたら右足首に違和感がして、足を着くとズキンと痛いんです」。赤く腫れています。「何かしましたか?」「スポーツ施設に通い始めたけど捻った覚えはないんだ」。関節周囲が突然痛み出し、静止痛もあります。痛風を疑いました。痛風は食べ物に含まれる旨み成分のプリン体が生成・分解された尿酸が排泄されず老廃物となって結晶化し、関節に溜まって激しい痛みを伴い炎症を起こします。尿酸の基準値は70ミリグラム/デシリットル。ストレスが多くアルコールをよく飲み、美食家で不規則な生活の方が高尿酸血症になりやすいです。Aさんは大のお酒好き。

 注意深く触診し、痛みの場所に皮内鍼(微鍼)を置いていきました。急に運動を始めて関節に負荷がかかったところに、尿酸も溜まったと考えました。ビタミンCは知る人ぞ知る痛風の特効薬です。多めに飲んでいただき、安静にするようお願いしました。「足を着いた時の痛みが半分程度になりました」。ストレス発散・運動・アスコルビン酸・低カロリー食で、アルコールはほどほどにしましょうね。

 「ダメだぁ。眩暈がして耳鳴りも吐き気もして、もうフラフラだよ・・・」。奥様に抱えられるように来院されたSさん(78歳)の疲れきったお顔は青黒く生気がありませんでした。耳の奥にある耳石が身体の動きで有毛細胞を刺激して傾きや位置情報を伝えます。前庭神経と三半規管が司る平衡感覚の異常が眩暈を引き起こします。

 メニエールなのか頭位性なのかの鑑別も大切です。バイタルサインを確認してから治療しました。耳前三穴、翳風等の完骨周りのツボに頭鍼、ストレス点、足裏の熱いお灸をしました。硬く強張っていた背中から「ふうう~。」と大きな安堵のため息が出ました。「最近ウチのかみさんの健康診断の結果が悪くて夫婦で落ち込んでしまってね・・・」とお悩みのご様子でした。不安感はストレスを高めて活性酸素を増大して自律神経を失調させます。

 治療が大変効いたようです。ご機嫌良く「明日はアイスと肉まん、両方持ってきてやるな」。治療後の生気を取り戻した顔色と眼光に私も安堵しました。季節の変わり目には昼夜の着衣にお気をつけください。昔の人の腹巻きとカイロを参考にしましょう。ホカロンは使い方で投薬以上の効果を期待出来ます。

 「6年前からの潰瘍性大腸炎をなんとかしたいのです」。40代女性Kさん。原因がわからないため完治療法は無く、対症療法の飲み薬や面倒な坐薬を一生使わないといけないと言われました。いつ発症するかわからない不安が常に付きまとい、仕事の確実性と迅速性が失われました。通院時間を取ることも儘になりません。全国で22万人が罹患し、悲劇の宰相を悩ました病気でもあります。ストレスによる交感神経の亢進は、免疫の要でもある血液組成を不均衡にして大腸の粘膜の状態を悪化させます。免疫が暴走し、自分に刃向ってきます。炎症や出血、下痢が起こり、不安定な精神状態に陥ります。ストレスの原因が仕事や金銭、人間関係の場合が多く、悩み続け、夜も眠れず、薬だけに頼っている人が多いのです。

 Kさんも同僚と心が通わず、ギクシャクしていました。アテとフンドシは向こうから外れると思って笑い飛ばしてください。ストレス鍼と調息法は心静めに役立ち、自律神経を調節します。「炎症が収まっていて、お医者さんも驚いていました」。

 やさしい息子さんに支えられたFさん82歳女性は、身体を引きずるようにしてベッドに横たわりました。「右足に力が入らないんです」。パーキンソン病にすべり症・高血圧症・不整脈。入院して自己免疫疾患の検査も受けましたが「問題ない」とのこと。整形外科でMRI検査を3回も受けましたが、狭窄等はありませんでした。お薬は9種類も頂いています。多剤服用には気を付けましょう。

 触診をすると仙腸関節に圧痛があり、「そこが痛いんです」。寄せ鍼と吸角をしました。補瀉の原則に従って補術を施しました。お薬を最小限にし、運動するようにお願いしました。起き上がるのもやっとのことでしたが、少しずつ足に力が入るようになりました。

 寝たきりではフレイルが進行します。「痛いから動かない」「動かないから筋力が低下する」の悪循環です。「我が家は狭小3階建てなの。お尻を着きながら1階に降りていたのに、立って降りられたの」。高齢者の皆様、少しずつ少しずつでも歩いてください。高齢者はなるべく他人の手をわずらわすことなく自立しましょう。日本も自立しているか疑わしいですね。

 「1日10回以上もホットフラッシュが起きます。仕事があるので困っています」。50代に差し掛かった女性 I さんが来院されました。ホットフラッシュは顔や頭にのぼせやほてり、多量の発汗、激しい動悸などが突然2~5分程度起こる更年期障害の代表的な症状です。更年期に私たちは生殖機能が衰えていくとともに、身体と心に様々な変化を迎えます。ホルモンバランスが乱れることで脳の視床下部の自律神経調節機能(血管・血圧・皮膚・発汗・体温)が乱れ、各々の働きのコントロールができなくなり、ホットフラッシュは起こります。いつ起こるか分からない発作的な症状にストレスを抱え、日常生活に支障を来します。職場の人間関係にも悩んでおられました。期待と結果との齟齬は常々情緒を不安定にして自律神経を損ねます。

 全身が凝り固まり、足は冷えていました。頭鍼パルス療法、頚肩背部、自律神経叢、ストレス点への治療に併せ、足裏への熱いお灸が効果的でした。治療中は気持ち良さそうにため息をついておられました。ホットフラッシュの回数も激減しました。薬に頼らずに自律神経の調節をするには呼吸法を習い、静かに黙祷して坐ることです。

 奥様と娘さんに付き添われ、杖を突きながら身体を折り曲げてIさん(85)は来られました。去年の9月に転倒し、4番目の腰椎を圧迫骨折しました。前立腺癌と腹部大動脈瘤があります。慢性心房細動・高血圧症・高脂血症・高尿酸血症・甲状腺機能亢進症もあり、お薬を8種類も飲まれています。「腰が痛くて10分ですら座っていられなくて」。触診をすると、右腰に圧痛点があります。「これですね?」「そこが痛いんです」。伏臥位と右側を上にした側臥位で交互に治療しました。病気をいっぱいお持ちなので、ドーゼ(治療の刺激量)に心を配りました。

 力士がする股裂きと胡坐をかく坐禅ストレッチ、アスコルビン酸をお勧めしました。「30分座っていられるようになって、痛みが半分くらいになりました」。現役時代は1.8リットルの焼酎を3日間で飲み、1日にたばこをワンカートン(10箱)吸っていたそうです。握力がご自慢で私の手を痛いほど握ってみせました。「身体の動きが良くなって、話もよくするようになりました」と娘さんがうれしそうにお話ししてくれました。その娘さんも職場の対人関係からストレスがかさんで自律神経の不調から不定愁訴を訴えておられ、ご一緒に治療をするようになりました。

 「昨日の夜中から急に足が腫れてきて、痛くて痛くて歩けないの。来週から船旅なのに困ったわ」。Yさん(女性)は足を引きずりながら、やっとの思いで来院されました。齢89になり、腰も大分曲がってきました。4カ月前に旅行先で転倒し、左の腕を骨折しています。治癒はしましたが、手術、入院で筋力が衰えました。立位と歩行、正しい姿勢の維持が困難です。膝への負担が重なり、無菌性炎症が起こり、腫れあがりました。応急的に水を抜いても治療になりません。

 体液循環を良くして膝の水はけを良くするためには、腰から治療する必要があります。筋肉の衰えによる発症は、時間が経つに連れて段々と表れます。Yさんのように、特段何もしていないのに急に痛くなったと訴えます。Yさんは、膝だけでなく、同時に股関節と腰も治療すると、腫れも引いて普通に歩けるようになりました。高齢者の薬と入院、手術は特に身体の衰えを加速させます。本当に必要か否かを調べて慎重に判断しましょう。船には無事に乗れたようです。寿命を全うするには心を静め、運動をして少食に勤めることです。

 「何もしてなくても膝から下が焼けるように痛い」と70代のご婦人がやつれたお顔で来院されました。2年前に神経障害性疼痛と診断され、いろいろと治療されてきました。痛みは大きく分けて3タイプあります。①侵害受容性疼痛=痛みを感知するセンサーが発する痛み(所謂ケガの痛み)②神経性障害性疼痛=痛みを伝える神経自体が傷ついて発する痛み(神経痛)③痛覚変調性疼痛=脳内の神経回路に変化が生じて痛みに過敏になった状態です。ご婦人は、心臓バイパス手術のために足首から血管を取った時の手術痕に加え、糖尿病や、心臓のポンプ機能低下による循環障害もあります。乳癌、胆のう切除の既往歴もあり、ウツの状態でした。

 腰から足先にまで神経枝に沿い細かくパルス鍼を配し、足の指端穴のお灸、足裏の要穴に熱い台座灸、頭鍼パルス、ストレス点へと頭の先から足の先に至る治療をし、ビタミンCもお勧めしました。高齢者の多剤服用には注意をしましょう。「昨日は数年ぶりに足の焼けつく感じがありませんでした!」

 娘さんに手を引かれるように来院されたSさん(79歳男性)。就寝時、2時間毎にトイレに起きてしまい、尿漏れでお布団を汚すことが度々あります。「家族に迷惑をかけることがとにかく辛いんです」。悲しげに、深刻な表情で訴えておられました。3年前に発症したパーキンソンも含めてお薬を6種類も服用されています。気力が衰え、背骨が弯曲し、身体を傾けて歩いています。顔色は悪く、眼に力無く、髪と肌に艶がありません。心身共に極度にお疲れのご様子でした。長い間、お薬に願いを込めていました。

 パーキンソンには頭鍼パルス療法と指端穴の治療が効果的です。背部兪穴と四髎穴は欠かせません。手指の震えが無くなり、表情は明るくなり、笑顔も出てきました。今では曲がった背骨を矯正する牽引治療も行っています。背筋が伸び、椎骨が矯正されます。夜間のトイレも3回になり、おねしょも無くなりました。背筋を伸ばすと頭もシャキッとします。不思議ですね。パーキンソンの方は3人お見えになっています。説明の仕様のない効果が期待されます。頭鍼パルスは国立大学の研究室での臨床効果で有効性が新聞記事になっています。

 長年、膠原病の関節リウマチやシューグレン症候群と付き合ってきた79歳の女性Tさんが酸素吸入ボンベを引きずって来院されました。腰から足にかけての痛みが酷く、種々な治療をしてきました。関節リウマチによる側弯した背骨、左右のバランスを崩した股関節による腰痛や坐骨神経痛を発症しています。肋骨弓も歪んでいると同時に、リウマチ起因の肺動脈性高血圧の症状もあります。皮膚は青白く、指先の血中酸素飽和度は心もとない状況でした。脊際の筋肉の左右バランス、側弯部の膨隆、陥没、筋肉の硬縮などを観察触診して、細微に亘る取穴をしました。足の脛の坐骨神経枝への治療はもとより、頚、仙骨の自律神経叢にもパルス療法と光線療法を丁寧にいたしました。

 治療中は気持ち良さそうにされていました。治療を始めて一月後には血中酸素飽和度も改善され、皮膚の血色を取り戻してきました。「腰が楽になって旅行に行けるようになったの」。若い頃から明るく活動的なお人柄です。いつまでも動けるように懸命にお手伝いさせていただきます。

 

 「ご無沙汰しています、先生」と、国府台のIさん70歳女性がいらっしゃいました。GW頃から左の胸が痛くなり、医師から帯状疱疹と診断され、抗生物質と痛み止めを処方されました。ウイルスが悪さをしてピリピリ、チリチリと皮膚に痛みが起こり、赤い発疹が出て、痛みで寝られないほどになりました。加齢やストレスで免疫機能が低下すると発症し、約7割が50歳以上の方です。「奥の方がじわっと痛いんです」。左乳房に赤い発疹があります。

 側臥位と腹臥位を交互で、後頭部・大椎・腰眼と督脈を取り囲むようにパルスをし、遠赤外線で温めました。「温かくて気持ちがいいですね」「気持ちがいいということは、治る治療ということですよ」「年末に孫からコロナを頂いてしまって。身体が弱っていたのかしら」。コロナが原因で、帯状疱疹になる方が多くなりました。早目に治療をすれば酷くならずに、後遺症も残さずに治ります。2回も3回も帯状疱疹にかかる方もいます。おかしいと思ったらすぐにいらしてください。案ずるより産むが易しです。

 

 2年前に整形外科で胸鎖関節炎と診断されたMさん。鎮痛剤と副作用に対応する胃薬、湿布を処方され、薬が無くなると病院に行く日々を続けていました。15年前からの古い患者さんです。右肩の辛い痛みが胸にまで及ぶようになりました。胸鎖関節炎と診断され、亜脱臼を起こした後、固定せずに放置したため痛みが増したのです。上腕骨は胸骨と鎖骨と肩甲骨に、手がより自由に使えるように連動しています。そのため、背中から右肩鎖関節にまで痛みが広がりました。気持ちの良いパルス療法を長く行いました。治療後は痛みが無くなり驚いていました。肩鎖関節から胸鎖関節まで固定し、上肢帯が動かないように右腕を吊って安静をお願いしました。

 鎮痛剤の長期服用には気を付けましょう。効かなくなるばかりでなく、バイタルサインの衰えからウツにまで及びます。病院は今、大変な忙しさです。老人は多くなり、コロナのためにお医者さんはストレスで過労気味です。健康は自己管理が一番大切です。良く勉強して、ベストな医療を身につけましょう。 青山 記

 「先生、おばあちゃんが胸が痛いって言うの。連れて行きます」。お嫁さんから電話がありました。Oさんは昭和2年2月生まれの96歳の年女。先日、コロナ禍でできていなかったお誕生日会で、ご家族に囲まれながら祝ってもらったばかりです。当院には、抱きかかえられて来られました。朝、お嫁さんが部屋を見に行くと転倒して仰向けになっていたそうです。血圧を測定すると異常はなし。会話もしっかりとしていて、舌も正常に出ます。伏臥位になってもらうため四つん這いになるようお願いすると、「胸が痛い」と言って手を着けません。胸を注意深く触診していくと、胸鎖関節と胸骨に圧痛があります。痛みのある所に微鍼を貼ると、何とか伏臥位になれました。百会穴と湧泉穴に熱いお灸をし、安静をお願いしました。

 高齢者が寝込みますと、認知症と筋力低下が往々にして進みます。訪問看護のお医者さんは「痛みがなくなるまで休むしかないね」と仰っていましたが、痛みは少しずつ和らぎ、寝たきりにならずに済みました。「今年も桜が観られました」と喜んでおられました。 古川 記 

お問合せ・ご相談はこちら

治療内容、治療費、診療時間などわからない点やご相談などございましたら、
お電話からお気軽にご連絡ください。 

どのようなお悩み相談でも結構です。

お電話だけで治った方もございます。    

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
047-378-8825

受付時間:平日 9:00~18:00
土・日・祝日  9:00~17:00

※水曜日休診

日中友好草の根運動から四十有余年。
鍼麻酔から始まった中国鍼を治療に役立てる歴史。
外科的疾患から内科的、精神的疾患に非常に役立っています。

どこに行っても思わしくない症状の方、熱烈歓迎いたします!!
千葉県市川市本八幡の八幡鍼灸整骨院へご相談ください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

047-378-8825

<診療時間>
平 日  9:00~18:00
土・日・祝日 9:00~17:00
※水曜日休診

ごあいさつ

主任の古川です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

p04_img01.jpg
内村_1.jpg
王さん_1.jpg
王さん_1.jpg

中国医療啓蒙協会
八幡鍼灸整骨院

住所

〒272-0023
千葉県市川市南八幡4-3-17
斎藤ビル2F

診療時間

平 日  9:00~18:00
土・日・祝日 9:00~17:00
※水曜日休診

主なご来院エリア

千葉県市川市南八幡