千葉県市川市南八幡4-3-17斎藤ビル2F

お気軽にお問合せください

診療時間:平日 9:00~18:00
     土・日・祝日 9:00~17:00
※水曜日休診

 80代女性のKさん。明け方トイレに起きて戻る際、暗い部屋で枕を踏んで転んでしまいました。翌朝、左足首が酷く痛み、歩くことができません。妹さんの肩に掴まり、杖をついて来院されました。転倒時に内側に捻り、足の外側が伸び切ってしまい、前距腓靭帯等の足首の組織が損傷しています。衝撃が強ければ骨にも影響が及びます。足首の動揺性が見られないため靭帯断裂等の重症捻挫は免れたようですが、外果上部に強い圧痛があるため腓骨筋群の損傷も疑います。

 早い処置ほど整復の痛みは少なく、関節の位置関係が正常になり、早くきれいに治ります。寄せ鍼吸角は腫れを抑え、治癒促進に抜群の効果を発揮します。市井の治療回数の半分で治ります。本来であれば内出血で青黒く腫れ上がりますが、ほとんど腫れずに済みました。今回は捻挫で済みましたが、布団のわずかな段差に躓いて転倒し、大腿骨の骨折から寝たきりになり、認知症になることもあるそうです。安静も必要ですが、早く自力で動けるようになることが高齢者には重要です。簡単な坐骨神経と股関節のストレッチがあります。毎日の日課にすることです。

お問合せ・ご相談はこちら

治療内容、治療費、診療時間などわからない点やご相談などございましたら、

お電話からお気軽にご連絡ください。 

どのようなお悩み相談でも結構です。

お電話だけで治った方もございます。    

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
047-378-8825

受付時間:平日 9:00~18:00
土・日・祝日  9:00~17:00

※水曜日休診

日中友好草の根運動から四十有余年。
鍼麻酔から始まった中国鍼を治療に役立てる歴史。
外科的疾患から内科的、精神的疾患に非常に役立っています。

どこに行っても思わしくない症状の方、熱烈歓迎いたします!!
千葉県市川市本八幡の八幡鍼灸整骨院へご相談ください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

047-378-8825

<診療時間>
平 日  9:00~18:00
土・日・祝日 9:00~17:00
※水曜日休診

ごあいさつ

主任の古川です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

p04_img01.jpg
内村_1.jpg
王さん_1.jpg
王さん_1.jpg

中国医療啓蒙協会
八幡鍼灸整骨院

住所

〒272-0023
千葉県市川市南八幡4-3-17
斎藤ビル2F

診療時間

平 日  9:00~18:00
土・日・祝日 9:00~17:00
※水曜日休診

主なご来院エリア

千葉県市川市南八幡