千葉県市川市南八幡4-3-17斎藤ビル2F

お気軽にお問合せください

診療時間:平日 9:00~18:00
     土・日・祝日 9:00~17:00
※水曜日休診

 食欲も気力も湧かず、顔色が悪く、ぐったりした状態で来られました55歳の女性Kさんは検査の結果、透析寸前の状態だと言われました。加えて、中耳炎の影響で、鼓膜が硬く肥厚して色が黒くなり、鼓膜に穴を開ける手術が必要とも言われています。踏んだり蹴ったり、「先の希望が見えません」と力なく嘆いていました。

 中医学は”腎は耳に開口する”と申します。触診をすると頸周りが硬直していました。頸は身体から頭部へ向かう全ての神経を束ねて通るケーブルです。混線、渋滞すると、脳も臓器も代謝活動が減衰低下します。耳はもとより頸の治療をしたことで中耳炎の手術をせずに済みました。検査数値も改善しています。

 ご趣味の料理教室や神社巡り、テニスなどをする気力が湧き、希望が見えました。医者と坊主は「死ぬぞ、地獄だぞ」と脅すのが仕事。必要以上にショックを受けて、病気になってはいけません。貴方の今の生活が健康的であるか否かを反省して改善することが大切です。数値だけを見て薬漬けになってしまうことだけは避けましょう。最近はワクチンまで危険性を訴える人もいます。

お問合せ・ご相談はこちら

治療内容、治療費、診療時間などわからない点やご相談などございましたら、

お電話からお気軽にご連絡ください。 

どのようなお悩み相談でも結構です。

お電話だけで治った方もございます。    

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
047-378-8825

受付時間:平日 9:00~18:00
土・日・祝日  9:00~17:00

※水曜日休診

日中友好草の根運動から四十有余年。
鍼麻酔から始まった中国鍼を治療に役立てる歴史。
外科的疾患から内科的、精神的疾患に非常に役立っています。

どこに行っても思わしくない症状の方、熱烈歓迎いたします!!
千葉県市川市本八幡の八幡鍼灸整骨院へご相談ください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

047-378-8825

<診療時間>
平 日  9:00~18:00
土・日・祝日 9:00~17:00
※水曜日休診

ごあいさつ

主任の古川です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

p04_img01.jpg
内村_1.jpg
王さん_1.jpg
王さん_1.jpg

中国医療啓蒙協会
八幡鍼灸整骨院

住所

〒272-0023
千葉県市川市南八幡4-3-17
斎藤ビル2F

診療時間

平 日  9:00~18:00
土・日・祝日 9:00~17:00
※水曜日休診

主なご来院エリア

千葉県市川市南八幡