千葉県市川市南八幡4-3-17斎藤ビル2F

お気軽にお問合せください

診療時間:平日 9:00~18:00
     土・日・祝日 9:00~17:00
※水曜日休診

 いわゆる「寝違え」を含む頸の筋肉や靭帯の急な炎症による痛みと運動制限症状のことを急性疼痛性頸部拘縮と言います。「朝から頸も肩も痛くて腕も動かせない」とKさんが訴えています。寝違えは睡眠中の無理な姿勢や頸の動かし方で頸の一部の筋肉に負担がかかり、阻血(そけつ=血液の供給不足)状態に陥り、炎症性疼痛が起こります。起床の際に痛みを感じるため睡眠中だけに原因があると考える方も多いかもしれませんが、日常の不良姿勢や疲労、ストレスの蓄積、身体の冷え、内臓の機能低下なども寝違えを誘発する要因です。

 損傷部の阻血を改善するため、丁寧に触診をして圧痛点に細かくツボを取り、寄せ鍼吸角療法、光線療法で頸と肩甲骨をよく温め、置き鍼療法も用いました。「この間、狭い場所で頸を曲げたまま作業をしたなぁ」。治療後に起き上がっていただくと、「あ!頸が動く。すごい!」。頸の負担を軽減するためにカースルをして安静。2回の治療ですっかり取れました。簡単に治らない場合、その症状だけではなく、他の原因を解決することが大切です。

お問合せ・ご相談はこちら

治療内容、治療費、診療時間などわからない点やご相談などございましたら、

お電話からお気軽にご連絡ください。 

どのようなお悩み相談でも結構です。

お電話だけで治った方もございます。    

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
047-378-8825

受付時間:平日 9:00~18:00
土・日・祝日  9:00~17:00

※水曜日休診

日中友好草の根運動から四十有余年。
鍼麻酔から始まった中国鍼を治療に役立てる歴史。
外科的疾患から内科的、精神的疾患に非常に役立っています。

どこに行っても思わしくない症状の方、熱烈歓迎いたします!!
千葉県市川市本八幡の八幡鍼灸整骨院へご相談ください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

047-378-8825

<診療時間>
平 日  9:00~18:00
土・日・祝日 9:00~17:00
※水曜日休診

ごあいさつ

主任の古川です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

p04_img01.jpg
内村_1.jpg
王さん_1.jpg

中国医療啓蒙協会
八幡鍼灸整骨院

住所

〒272-0023
千葉県市川市南八幡4-3-17
斎藤ビル2F

診療時間

平 日  9:00~18:00
土・日・祝日 9:00~17:00
※水曜日休診

主なご来院エリア

千葉県市川市南八幡