千葉県市川市南八幡4-3-17斎藤ビル2F

お気軽にお問合せください

診療時間:平日 9:00~18:00
     土・日・祝日 9:00~17:00
※水曜日休診

 「嫌ねぇ。もうすぐ梅雨が来て、頭が重くて。体の節々が重くなるのよ」。Nさんがお話くださいました。日本特有の湿気の気候がやってきます。梅雨は高温多湿であり、人間の身体に対して湿気が過剰になり、湿邪が体表から体内に侵入します。湿邪は、重濁性という重く濁った性質を持っています。発汗作用の低下や胃腸機能の低下、食欲の減衰を起こし、下半身や関節部位に停滞し、関節の重怠さや痛みと頭痛や頭重感を引き起こします。

 私達は湿邪を身体から追い出します。足には特攻穴が複数あり、鍼と灸で、身体の不調を整えます。その後吸角療法を行います。カップを付けて吸引を行う吸角は、皮膚から侵入した「湿」を身体の外へ逃がす効果があります。カップの内側が白く曇り、過剰な「湿邪」が体内から外へ出てくる独特な現象が見られます。「身体がすっきりして軽くなったわ。まるでサウナに入った後の様に気持ちがいいわ」。毎年悩んでいた梅雨特有の怠さや痛みは私達にお聞かせください。雨空でも、心身は晴れやかに過ごせます。

お問合せ・ご相談はこちら

治療内容、治療費、診療時間などわからない点やご相談などございましたら、

お電話からお気軽にご連絡ください。 

どのようなお悩み相談でも結構です。

お電話だけで治った方もございます。    

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
047-378-8825

受付時間:平日 9:00~18:00
土・日・祝日  9:00~17:00

※水曜日休診

日中友好草の根運動から四十有余年。
鍼麻酔から始まった中国鍼を治療に役立てる歴史。
外科的疾患から内科的、精神的疾患に非常に役立っています。

どこに行っても思わしくない症状の方、熱烈歓迎いたします!!
千葉県市川市本八幡の八幡鍼灸整骨院へご相談ください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

047-378-8825

<診療時間>
平 日  9:00~18:00
土・日・祝日 9:00~17:00
※水曜日休診

ごあいさつ

主任の古川です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

p04_img01.jpg
内村_1.jpg
王さん_1.jpg

中国医療啓蒙協会
八幡鍼灸整骨院

住所

〒272-0023
千葉県市川市南八幡4-3-17
斎藤ビル2F

診療時間

平 日  9:00~18:00
土・日・祝日 9:00~17:00
※水曜日休診

主なご来院エリア

千葉県市川市南八幡