千葉県市川市南八幡4-3-17斎藤ビル2F

お気軽にお問合せください

診療時間:平日 9:00~18:00
     土・日・祝日 9:00~17:00
※水曜日休診

 「足三里」や「関元」などの経穴に灸を施すと、局所的な温熱刺激により気血の流れが促進され、特に末端冷えの改善に効果を発揮します。また、灸は体温調節機能を整える作用もあり、ヒートショック予防の観点から非常に意義深い治療法です。中医学は「身体が無言で示すサインを見逃さない」という精微な観察を重視する医学です。治療点を見極めることにより、身体が本来持つ力を最大限に引き出します。

 さらに、日常生活では入浴前後の温度管理が重要です。脱衣所や浴室を適切に暖め、寒暖差を和らげることで血圧の急変を抑えることが可能です。入浴時は四肢の末端から徐々に温める温浴を心がけ、体温をゆっくりと上昇させることが推奨されます。ヒートショックのみでなく総ての病気を防ぐために、現代医学の知識と中医学の智恵を融合させ、冷静かつ柔軟に対応することが必要です。今年もどんな事が起きようと、笑って、動いて、食べて、眠って、自分の健康は自分で守る気概を持ちましょう。

 明けましておめでとうございます。

お問合せ・ご相談はこちら

治療内容、治療費、診療時間などわからない点やご相談などございましたら、

お電話からお気軽にご連絡ください。 

どのようなお悩み相談でも結構です。

お電話だけで治った方もございます。    

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
047-378-8825

受付時間:平日 9:00~18:00
土・日・祝日  9:00~17:00

※水曜日休診

日中友好草の根運動から四十有余年。
鍼麻酔から始まった中国鍼を治療に役立てる歴史。
外科的疾患から内科的、精神的疾患に非常に役立っています。

どこに行っても思わしくない症状の方、熱烈歓迎いたします!!
千葉県市川市本八幡の八幡鍼灸整骨院へご相談ください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

047-378-8825

<診療時間>
平 日  9:00~18:00
土・日・祝日 9:00~17:00
※水曜日休診

ごあいさつ

主任の古川です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

p04_img01.jpg
内村_1.jpg
王さん_1.jpg
王さん_1.jpg

中国医療啓蒙協会
八幡鍼灸整骨院

住所

〒272-0023
千葉県市川市南八幡4-3-17
斎藤ビル2F

診療時間

平 日  9:00~18:00
土・日・祝日 9:00~17:00
※水曜日休診

主なご来院エリア

千葉県市川市南八幡